
福岡県の美味しい野菜、果物、加工品などの特産品を産地から直接お届けします。
産地でしか流通していない隠れた逸品もご紹介。
『よかとこ認定』の選りすぐりの特産品を是非ご賞味ください。
新着商品

糸島市
磯本農園
2,862
よかとこポイント!
磯本農園の加工品1番人気のあまおうコンポート2本と、飲むあまおう酢をセットしました。まず最初に買うならこちらがオススメです。

糸島市
磯本農園
2,560
よかとこポイント!
送料無料の2本セット。磯本農園のあまおうを発酵させて醸造したいちご酢に蜂蜜や果汁等を加えて飲み易くしております。5倍希釈で炭酸水や牛乳で割って飲む事ができます。

糸島市
磯本農園
1,280
よかとこポイント!
磯本農園のあまおうを発酵させて醸造したいちご酢に蜂蜜や果汁等を加えて飲み易くしております。5倍希釈で炭酸水や牛乳で割って飲む事ができます。

糸島市
磯本農園
2,220
よかとこポイント!
送料無料の3本セット。磯本農園の加工品1番人気!!あまおうを贅沢に使用したコンポート。甘さ控えめでスッキリとした味わいです。あまおうの水分のみで煮込んでいるので、濃厚ないちごの風味を感じられます。

糸島市
磯本農園
740
よかとこポイント!
磯本農園の加工品1番人気!!あまおうを贅沢に使用したコンポート。甘さ控えめでスッキリとした味わいです。あまおうの水分のみで煮込んでいるので、濃厚ないちごの風味を感じられます。

福岡市東区
松原食品
1,620
よかとこポイント!
送料無料の3本セット。能古島産の日向夏(ひゅうがなつ)である“ニューサマーオレンジ”の果汁を使用したポン酢。酸味が少なく、やわらかい味は、子どもの口にもぴったりです!

福岡市東区
松原食品
540
よかとこポイント!
能古島産の日向夏(ひゅうがなつ)である“ニューサマーオレンジ”の果汁を使用したポン酢。酸味が少なく、やわらかい味は、子どもの口にもぴったりです!

大川市
庄分酢
3,242
よかとこポイント!
女性に人気の新商品コラーゲン入り生姜。お子様にも人気のいちご。炭酸割りがおいしい柚子。酢飲シリーズ人気の組み合わせ3本セットです。

大川市
庄分酢
2,672
よかとこポイント!
庄分酢でも人気の調味酢が勢揃いしました!簡単で便利な万能調味酢の5本セットです。(十四代目一精のだいだいぽん酢・万能くろ酢たれ・美味酢・南蛮漬けの素・すし酢)

大川市
庄分酢
3,570
よかとこポイント!
すぐに使えて便利な瓶詰めグルメ3点セット。五目ちらしはご飯にまぜるだけ。酢黒大豆やピクルスはそのまま食べたり、サラダのトッピングやお料理の具材としても活躍します!

大川市
庄分酢
3,246
よかとこポイント!
いろんな味が楽しめるドレッシング3本セット。サラダはもちろん、お肉や魚料理のソースやパスタソースとしてもおいしいドレッシングです。!

大川市
庄分酢
3,321
よかとこポイント!
料にこだわり、やさしい酸味でビネガーレストランでも人気のドレッシングと定番の調味料が入った人気の詰め合せ。(あまおうドレッシング、ゆず生姜ノンオイルドレッシング、にんにくドレッシング、美味酢、万能くろ酢たれ)

大川市
庄分酢
4,650
よかとこポイント!
庄分酢プレミアム商品の中でも人気の調味料を集めました!すぐに使えて簡単で便利な4点セットです。(完熟とまとバジルドレッシング・五目ちらし・完熟とまとソース・塩麹柚子ドレッシング)

大川市
庄分酢
5,514
よかとこポイント!
人気の酢飲シリーズのセットです。冷水、又は牛乳、炭酸水などで薄めてお召し上がり下さい。お子様からお年寄りにも人気のドリンクです。スポーツの後、又、お料理の食前酢にもご利用できます。

大川市
庄分酢
5,400
よかとこポイント!
300年受け継がれる伝統製法 創業時のくろ酢を再現。試行錯誤しながら受け継がれ、ゆっくり手間ひまかけて発酵したくろ酢は、酸味のまろやかさが特徴です。庄分酢の蔵に300年住み続ける蔵付酢酸菌の菌体そのものが入っており、独特の香ばしい風味があります。

福岡市西区能古
能古島おがわ農園
450
よかとこポイント!
福岡県の離島「能古島(のこのしま)」発祥の発芽野菜「ピーナッツもやし」です。通常の大豆や緑豆から作るもやしとはちょっと違います。胚軸の部分は太く、豆の部分はピーナッツの風味が残っていてとても食べ応えがあります。
270
よかとこポイント!
お湯の量を調節して、「つゆ」でも「スープ」でもお楽しみいただける「つーぷ」。福岡県糸島「弥冨農園の葉ねぎ」と日本が誇れる伝統製法「木桶仕込み醤油(北伊醤油)」にチキンと魚醤の旨味がプラスされて美味しい「つーぷ」はできました。
1,080
よかとこポイント!
糸島産厳選小麦にねぎを練り込んだ葱香パスタ!!麺を茹でて、ねぎ油と合わせるとねぎ好きにはたまらない!本格熟成手延べ麺の葱香パスタ麺はモチモチ食感。糸島産の厳選小麦はゆで伸びしないのが特徴で、冷めても美味しい♪
324
よかとこポイント!
糸島産厳選小麦にねぎを練り込んだ葱香パスタ!!麺を茹でて、ねぎ油と合わせるとねぎ好きにはたまらない!本格熟成手延べ麺の葱香パスタ麺はモチモチ食感。糸島産の厳選小麦はゆで伸びしないのが特徴で、冷めても美味しい♪
1,080
よかとこポイント!
背振山脈からの清らかな水と太陽の満天の光に照らされて育った「糸島ねぎ」は、「鴨頭ねぎ」という品種で、芳醇な香りと独特の甘さが特徴です。ねぎ農家だからこそできる濃厚なねぎ油をベースに自家栽培の唐辛子をたっぷり使って作ったラー油です。
972
よかとこポイント!
背振山脈からの清らかな水と太陽の満天の光に照らされて育った「糸島ねぎ」は、「鴨頭ねぎ」という品種で、芳醇な香りと独特の甘さが特徴です。この糸島ねぎをふんだんに活用し、独特の製法で手造りされる手造りの『糸島ねぎ油』ねぎ農家だからこそできる濃厚なねぎ油です。
おすすめ商品

糸島市
磯本農園
2,560
よかとこポイント!
送料無料の2本セット。磯本農園のあまおうを発酵させて醸造したいちご酢に蜂蜜や果汁等を加えて飲み易くしております。5倍希釈で炭酸水や牛乳で割って飲む事ができます。

糸島市
磯本農園
2,220
よかとこポイント!
送料無料の3本セット。磯本農園の加工品1番人気!!あまおうを贅沢に使用したコンポート。甘さ控えめでスッキリとした味わいです。あまおうの水分のみで煮込んでいるので、濃厚ないちごの風味を感じられます。

福岡市東区
松原食品
1,620
よかとこポイント!
送料無料の3本セット。能古島産の日向夏(ひゅうがなつ)である“ニューサマーオレンジ”の果汁を使用したポン酢。酸味が少なく、やわらかい味は、子どもの口にもぴったりです!

福岡市西区能古
能古島おがわ農園
450
よかとこポイント!
福岡県の離島「能古島(のこのしま)」発祥の発芽野菜「ピーナッツもやし」です。通常の大豆や緑豆から作るもやしとはちょっと違います。胚軸の部分は太く、豆の部分はピーナッツの風味が残っていてとても食べ応えがあります。
270
よかとこポイント!
お湯の量を調節して、「つゆ」でも「スープ」でもお楽しみいただける「つーぷ」。福岡県糸島「弥冨農園の葉ねぎ」と日本が誇れる伝統製法「木桶仕込み醤油(北伊醤油)」にチキンと魚醤の旨味がプラスされて美味しい「つーぷ」はできました。
1,080
よかとこポイント!
糸島産厳選小麦にねぎを練り込んだ葱香パスタ!!麺を茹でて、ねぎ油と合わせるとねぎ好きにはたまらない!本格熟成手延べ麺の葱香パスタ麺はモチモチ食感。糸島産の厳選小麦はゆで伸びしないのが特徴で、冷めても美味しい♪
1,080
よかとこポイント!
背振山脈からの清らかな水と太陽の満天の光に照らされて育った「糸島ねぎ」は、「鴨頭ねぎ」という品種で、芳醇な香りと独特の甘さが特徴です。ねぎ農家だからこそできる濃厚なねぎ油をベースに自家栽培の唐辛子をたっぷり使って作ったラー油です。
972
よかとこポイント!
背振山脈からの清らかな水と太陽の満天の光に照らされて育った「糸島ねぎ」は、「鴨頭ねぎ」という品種で、芳醇な香りと独特の甘さが特徴です。この糸島ねぎをふんだんに活用し、独特の製法で手造りされる手造りの『糸島ねぎ油』ねぎ農家だからこそできる濃厚なねぎ油です。

久留米市
久留米製麺株式会社
600
よかとこポイント!
福岡県うきは市のうきは産桃太郎トマトを、麺にもスープにもふんだんに使用した今までにないトマトラーメンです。桃太郎トマトの甘みと酸味の絶妙なハーモニーで手加減なしの美味しさです。

福岡市西区能古
能古島おがわ農園
1,320
よかとこポイント!
島の海風を受けて育ったブルーベリーのジャム。農薬を使用しない栽培で育っていますので、安心してお召し上がり頂けます。必要最低限の糖分でジャムを作っていますので、果物本来の味・風味をお楽しみいただけます。
生産者さんのご紹介
糸島市
磯本農園
海と山、豊かな自然に囲まれた糸島市。糸島半島の中程、秋には昔ながらの稲の掛け干し風景が見られる、志摩吉田という地区に糸島磯本農園はあります。糸島磯本農園の『あまおう』は、近年よく見かける高設栽培ではなく、昔ながらの土耕栽培で栽培しており、食味や香りも濃厚になっております。
福岡市東区
松原食品
1945年創業、福岡を拠点とする総合調味料製造メーカー。 『自然の味・本物の味を求めて』をテーマに、懐かしの味や定番の味、さらには今までなかった味さえも、期待と想像の上をいく『再現力』でお応えします。
大川市
庄分酢
300年続く伝統製法を続けるお酢の蔵元です。現在の速醸法で作ったお酢とは違い、菌がすみ着いた築80年以上の蔵の中で、自然の菌の力に発酵を任せる静置発酵法で製造しているため、完成まで3ヶ月以上を有します。発酵と熟成に丁寧に時間と手間をかけ、昔ながらの製法で菌が酢をゆっくりと育てることで、まろやかな味わいとなります。
糸島市
弥冨農園
福岡県糸島市の雷山の麓で葉ねぎを生産しているねぎ農家。葉ねぎを大量に使った糸島ねぎ油や糸島ねぎラー油は一度食べると癖になる味わい。ねぎ農家がねぎ油を作ったら…濃厚になりました。『マツコの知らない世界』で弥冨農園のネギが紹介されました。
久留米市
久留米製麺株式会社
創業以来半世紀以上に渡り、小麦生産の盛んなこの筑後の地で大切なお客様に支えられて成長し、麺づくりを続けてまいりました。そのノウハウを生かした高い技術対応力で、多くのお客様からご支持をいただいており、さらに「食の安心・安全」及び「品質の向上」にも日々努めております。
福岡市西区能古
能古島おがわ農園
能古島おがわ農園で栽培されているお野菜や果物のほとんどは、飲食店様や自社の加工品として使われています。ブルーベリーはご注文後に収穫して発送、ピーナッツもやしはご注文後に種まきを行い、翌週の水曜日に収穫して出荷致します。

『よかとこ認定』とは
福岡の食を知り尽くした老舗タウン情報誌シティ情報ふくおかの編集長が、 福岡の厳選したこだわり食材を認定(おすすめ)。
美味しいのはもちろん、製造方法にもこだわり、からだにもやさしい安心な食材ばかり!